ショクライフTOP > 管理栄養士・栄養士のスキルアップ講座 > 調理技術レベルアップ講座~本当の一番だしのとり方~★すまし汁・お浸しの基本も学びます★

調理技術レベルアップ講座~本当の一番だしのとり方~★すまし汁・お浸しの基本も学びます★

正しい一番だしのとり方をご存知ですか?
≪削りたての鰹節≫と≪質のよい昆布≫を使い清まし汁・お浸しの基本を学びます。
講師は調理技術指導員である≪二宮先生≫!
日頃指導することの多い管理栄養士・栄養士の皆さん。「教えるプロ」に学び日々指導する上でのポイントも得られるはず!
日頃の不安や疑問を解消し、自信に変えてみませんか?

開催日時2018年06月24日(日) 14:00~17:00
場所築地市場近隣施設
都営大江戸線「築地市場」駅徒歩5分、都営浅草線「東銀座」駅徒歩8分、東京メトロ日比谷線「築地」「東銀座」駅徒歩7分
受講料3,900円 ≪鰹節のお土産付き≫
定員数12名
内容≪削りたての鰹節と質の良い昆布を使い一番だしのとり方を学びます≫

ご自身でとった≪一番だし≫を【鱚(きす)】の清まし碗に仕立てます。
だし汁をつかった≪お浸し≫の基本も併せて学びます!!


日々の調理への意識が変わるはずです。
丁寧にだしをとることでその先の料理の味を変え、召し上がった際にいつもと違った満足感が得られるはずです(*^^*)
タイムスケジュール13:50~ 受付開始
14:00 講師の説明とデモンストレーション
    ≪二宮先生による実演≫
    プロの手さばきを目の前で見られる貴重な時間です。
    ★だし汁をつかった≪すまし汁≫≪お浸し≫の基本も併せて学びます★
15:15 実習
    ≪先生に教えていただきながら実際に作ってみましょう≫
16:15 試食
    ≪本当においしい清まし汁を味わうことができます≫
   
16:45 片付け
17:00 解散
講師二宮崇典(日本料理専門調理師・調理技術指導員)
料亭で修業の後、後進指導の道に入り30数年の業界一筋の知る人ぞ知る人気のベテラン講師になります
「わかりやすく・再現度の高い」調理指導を心がけています
*助手 吉沼直子(管理栄養士・調理師)実習時アシスタント
お持ちいただくものエプロン・タオル2枚・筆記用具
振込先受講料は当日≪現地集合時≫現金にてお支払いください。