ショクライフTOP > 講座スケジュール・講座受講レポート > 講座受講レポート

特定保健指導講座(実践編)

今回も受講したことで、今後の指導に活かせる学習ができたようです。


≪分かり易さ・満足後≫
◆ 分かり易さ 【大変分かり易い】6人【分かり易い】2人
◆ 満足度   【大変良い】5人   【良い】3人 


≪印象に残ったキーワード≫

◇立つだけでカロリー消費
◇検査値改善
◇体重5%
◇情報少なく
◇レベル2で止める
◇裏付けは次回で
◇話過ぎない
◇不快にさせない
◇夜勤の人の食生活
◇一歩引いてみる
◇深呼吸
◇否定しない


<セフティライフ管理栄養士よりコメント>
印象に残ったキーワード、受講した人だけが理解しているキーワード・・・どのような意味なのだとうと何か気になりますよね。


≪講座でよかったところ≫

【その1】
具体的で分かり易かった

【その2】
ロールプレイをして出来ないところが分かった

【その3】
ロールプレイをして自分に足りない所が分かった

【その4】
ロールプレイ後のアドバイスが役に立った

【その5】
とても分かり易かった、ロールプレイをできてよかった。

<セフティライフより一言>
などなど上記以外にもやはりロールプレイングがよかったとご感想いただいております。
参加者さん同士の交流が知識の習得にも繋がったようですね。


≪ご感想≫

【受講者1】
ロールプレイで自分の足りないところがわかった。

【受講者2】
とても分かり易く勉強になりました

【受講者3】
ロールプレイスをすることで自分の指導の振り返りが出来て良かった。たくさんの引出をふやさないとダメですね

【受講者4】
仕事に活かせそうだと思う。勉強不足のところを今後頑張りたいと思います。

【受講者5】
自分の足りないスキルについて気づけるきっかけになった

<セフティライフより最後に一言>
今回の講座では、「気づき」を得た方が多かったようです。今回の気づきを今後の仕事に活かしていただければ幸いです